6月9日より東京南青山にあるLUMIX BASE TOKYOで、私の写真展「琉球より海の声」が始まりました。
それに先立ち、6月1日「写真の日」に東京の九段会館で、2023年日本写真協会賞表彰式叙勲・褒章祝賀式典「東京写真月間2023」オープニングセレモニーに参加させて頂きました。
九段会館(旧軍人会館)は、登録有形文化財にもされている貴重な歴史的建造物で、レトロな内装に敷かれた赤いカーペットを歩くと身の引き締まる思いにつつまれました。


不慣れな場であることと、会場には知り合いが一人もいないことから、戸惑い、とても緊張しましたが、式典後のパーティーでは日本写真協会の神谷さんをはじめ、「カムイの住む森」の写真家・辻博希さんが、お知り合いのメーカーさんや写真家さんを紹介してくださったお陰で、たくさんの皆様と楽しいひと時を過ごす事が出来ました。


また、翌6月2日は写真展に参加のみなさま、ベトナムの写真家さんらとご一緒に赤坂のベトナム家庭料理店「ズュン ヴュント クアン」へ。
「乾杯~!」は、ベトナム語で「ヨー!」と言うらしく「ヨー!」が沢山いきかっていました(笑)
私の席ちかくにいらしたベトナムの写真家TRAN CAO BAO LONG氏がベトナムの田舎で撮られた写真を何枚か見せてくださったのですが、その中でとても印象に残った一枚が。
朝に雪降る野外で撮られたもので、どうみてもその環境に合わない薄着姿の少女が、朝食にダイコンを生でかじっている一枚。ショックでした。
(通訳してくださったPhuong Khanhさんに感謝)


「ズュン ヴュント クアン」のお料理で特に気に入ったのがパクチーやナッツが入ったパパイヤサラダ。美味しかったので写真展が始まってからも、再び食べに行きました。
写真を送ってくださった皆様ありがとうござました!
.。❁*.:。❁ .。❁*.:。❁ .。❁*.:。❁ .。❁* .。❁*.:。❁ .。❁*
黒部ゆみ「琉球より、海の声」
6月9日(金)~6月29日(木)
11:00~19:00(月曜休館/最終日17:00)
LUMIX BASE TOKYO
港区南青山2-11-17第一法規ビル1F
.。❁*.:。❁ .。❁*.:。❁ .。❁*.:。❁ .。❁* .。❁*.:。❁ .。❁*